移転価格コンサルタントとして働く公認会計士の日常

公認会計士、税理士。現在Big4系税理士法人でマネージャーとして勤務。

公認会計士試験

公認会計士試験の学習方法(経営学)

経営学の学習方法 次は経営学の学習方法について書きたいと思います。経営学については論文式試験直前までは日常的に計算問題の学習を行い、気分転換に試験委員の著書を読んでいました。短答式試験から論文式試験に挑まれる方にとっては経営学に時間を割くの…

公認会計士試験の学習方法(企業法)

企業法の学習 私が企業法の学習に当たって心がけていたことを書きます。他の理論科目と重複している項目もありますが、これがすべてです。 ①六法を常に引く癖をつけて条文の場所を体で覚える。 ②テキストや答練の回答例をすべて覚えるのではなく骨子で覚えて…

公認会計士試験の学習方法(監査論)

監査論の学習方法 監査論の学習方法についても ①できる限り暗記をしない ②自分の言葉で答案を書く が最も重要ですが、 ③監査手続をできるだけイメージし、どのような目的でその監査手続を行っているかをイメージすること も重要になります。 ①、②については…

公認会計士試験の学習方法(財務諸表論)

財務諸表論の学習方法 私が財務諸表論の学習で心がけていたのは、 ①暗記はできるだけしない ②答案を丸暗記するのではなく自分の言葉で書けるようにする ③簿記の仕訳と関連付けて理解する の3点です。 ①については以前にも記載しましたが、会計士試験の範囲は…

公認会計士試験の学習方法(簿記)

簿記の学習方法 簿記の学習方法について記述します。 まず最初にテキストの内容を完璧に理解することです。TACでも大原でも同じだと思いますが、テキストの内容を完璧に理解していない限り論文式はおろか短答式の突破も難しいと思います。 私はテキストの問…

公認会計士試験の学習について

公認会計士2次試験の学習 私が2006年に公認会計士2次試験に合格した時の勉強法、時間管理について書きます。 会計士試験受験生の参考になれば幸いです。 私は大原がメインの予備校でした。(他にもいくつかの予備校の授業をスポットで受講していました。) 最…

公認会計士試験について

公認会計士2次試験合格の秘訣 私が公認会計士試験に合格したのは2006年です。 ですので、現在とは試験傾向が変わっているかもしれませんが、私が3年間の公認会計士試験のための学習で最も重要だと感じたことを書きたいと思います。 ・暗記しないこと、徹底的…